J46チェア

FDB Mobler最大のヒット商品J46が日本に上陸

1980年代から約30年間、家具生産を中止していた「FDB Mobler」が2013年に復活。復活にあたりまっ先に販売されたのが当時大ヒットを記録したこのJ46です。J46は、85万脚の売上げを誇り、当時のデンマーク国民の5人に1人が持っていた計算となります。

Poul M. Volther 1923-2001

家具職人としての経験とデザインを学んだ知識を生かし、1949年にハンス・J・ウェグナーを介してFDBモブラーに入社。ボーエ・モーエンセンの後を継ぎ、1950年にわずか27歳でFDBモブラーの2代目代表に就任。モダンでシンプル、機能性を第一に掲げた「人々のための家具造り」を基盤としてヴォルタがデザインしたJ46チェアは、デンマーク国内で最大のヒット商品となった。

ご家庭でも。お店でも。

ご家庭のダイニングで使うのはもとより、後姿も絵になるのでカフェ等飲食店、また、オフィスやパブリックスペースでもお使いいただけます。

FDB Moblerとは
FDBはデンマーク生活協同組合連合会(Fællesforeningen for Danmarks Brugsforeninger)の略称です。1866年にクリスチャン・ソンネによって始められたこの組織は、一般の人々の日常生活に寄与することを目的にスタートした協同組合です。「丈夫で、美しく、座り心地が良い、そして手軽な価格」という当時としては画期的で過酷な開発条件をもとに、1942年に家具部門が設立されFDBモブラーが誕生しました。

デンマーク近代家具の父と称されるコーア・クリントが監修を担い、初代にボーエ・モーエンンセン、2代目にポール・M・ヴォルタが代表を務めました。ハンス・J・ウェグナーやアルネ・ヤコブセンなど名だたるデザイナーがプロジェクトメンバーに名を連ね数々の名作を世に送り出し、それらはその後に生まれたデンマーク家具の規範となって、今日私たちが目にする数々のデンマークデザインが誕生したのです。

J46チェア
FDB Mobler J46 chair Poul M. Volther

FDBモブラー(デンマーク生協)最大のヒット作「J46」チェア。どこから見ても美しく、丈夫で、座り心地が良い、長く使える満足度の高い椅子です。
単品でもテーブルとあわせても絵になるフォトジェニックなチェアでもあります。

お手持ちの家具ともあわせやすく、持ち運びもらくです。
すでに風合いのあるアンティークチェアもいいけど、新しいものを使い込んで育てる楽しみがある椅子です。

カラー ナチュラル / ホワイト / グレー / レッド(廃盤) / ブラック / ブルー(廃盤)
素材 ビーチ(ラッカー塗装)
サイズ W450× D480 × H800 SH450mm
デザイン Poul M. Volther
その他 新品です(ビンテージではありません)
在庫切れのときは数ヶ月お待たせしてしまう場合があります。お急ぎの方、まとめ買いの方は事前にお問い合わせください。
  • 送料無料
  • コントラクトオススメ
  • 完成品
  • 工場(メーカー)直送

この商品についてのお問い合わせ

34,000(税込37,400円)

カラーは?


次の画面で必ず数量を入力してください。

ページの先頭へ戻る